メニュー

エクスプレス会計

KEIO MED EXPRESS CARDの発行について

KEIO MED EXPRESS CARD

初年度年会費無料

・次年度以降も、年1回以上ご利用いただくことで次年度の年会費1,375円(税込)が無料となります。

※1年はカード発行月の1日を起算日とした1年間となります。

当院はライフカード(株)と提携し、クレジットカード「KEIO MED EXPRESS CARD」を発行しています。

KEIO MED EXPRESS CARDは、マスターカード加盟店舗であればどこでも通常のクレジットカードとして利用することができます。それに加えて、当院の外来受診時に、診察後の料金計算や会計をせずに帰宅することができます(エクスプレス会計と呼んでいます)。

この仕組みは、このカードを持っている方のみが利用することができます。



  • お申込みには、申込者ご本人様の診察券番号の入力が必要となります。また、診察券番号が申込者ご本人様のものと確認が取れない場合、カードが発行されません。あらかじめご了承ください。

エクスプレス会計の流れ

自動再来受付機→ブロック受付 診察券とKEIO MED EXPRESS CARDをご提示ください。→診察→ブロック受付 診察終了後、お立ち寄りください。→ご帰宅 お薬の受取が必要な患者さんはお薬を受け取ってからのご帰宅となります。

注意事項

  • 院内でお薬の受け取りが必要な患者さんは、お薬の用意ができるまでお待ちいただくことになります。
  • カードが届いてからエクスプレス会計をご利用いただけるまでに数日かかる場合があります。エクスプレス会計が適用されているかは、来院受付票にてご確認いただけます。
  • 受付いただくと自動的にエクスプレス会計のご利用となります。エクスプレス会計をご利用いただかない場合は、診療前にブロック受付でお申し出ください
  • エクスプレス会計ご利用時の診療代金等は、翌月1回払いで口座振替となります。後日、ライフカード(株)より発行するご利用代金明細書でご請求金額(口座振替金額)をご確認いただくことができます。
  • エクスプレス会計ご利用時の領収証は、翌診療日以降の発行となります。
  • エクスプレス会計は、慶應義塾大学病院での診療費のみがご利用の対象となります。

    (駐車場・院内テナントは対象外となります)

エクスプレス会計をご利用いただけない場合

  • 予防医療センター(人間ドック)をご利用の場合
  • 妊婦健診等の補助券をご利用の場合
  • 国の法律に基づく公費負担制度(自立支援医療・難病医療費助成)など、自己負担限度額管理表に医療費の記載が必要な場合

カードのお申し込み

ご相談、ご入会は、KEIO MED EXPRESS CARD 入会受付ブースでお受けしております。お気軽にお立ち寄りください。

受付時間は外来診療日の9時30分から13時30分です。

※受付時間は予告なく変更となる場合があります。


受付ブース(1号館1階 エスカレーター前)

ご優待サービスのご案内

「KEIO MED EXPRESS CARD」をお持ちの方はご優待サービスを受けることができます。

慶應義塾大学病院2号館11階

ザ・パーク
お会計より
5%OFF
(パーティー、団体割引は除外)

アトレ信濃町

鎌倉パスタ
お会計より5%OFF(テイクアウト商品除外、店内でお食事の方限定)

PRONTO
お会計より5%OFF

バーガーキング
お会計より5%OFF(クーポン対象外、他割引との併用不可)

お電話でのお問合せ先

ライフカードインフォメーションセンター 03-6840-3232

受付時間9:30~17:30(土日・祝日・1/1~1/3休み)

住所・電話

〒160-8582 東京都新宿区信濃町35
03-3353-1211(代表)

診療受付

午前8時40分~午前11時00分

正面玄関
開錠

診療日:午前7時45分~午後7時00分
休診日:午後1時00分~午後7時00分
(指定の時間以外は出入口を閉鎖)

休診日

日曜日・第1・3土曜日
国民の祝日・休日
年末年始(12/30~1/4)
2025年5月31日(土)
2025年8月30日(土)

※以下の日程は外来診療日です。
2025年4月29日(火)
2025年9月23日(火)

外来診療日カレンダー
(赤字・赤丸は休診日です)