メニュー

充実(1965-1984)

西暦 元号 出来事
1966 昭和41年

病院1号棟竣工

「財団法人慶應がんセンター」発足(~2002年)



病院1号棟竣工時の全景

1967 昭和42年

医学部創立50周年記念式



医学部創立50周年記念式

1969 昭和44年 「医学部改革委員会」設置
1969 昭和44年

臨床講堂竣工



本館臨床講堂



本館臨床講堂での実習風景

1970 昭和45年 「財団法人慶應健康相談センター」発足(~2008年)
1972 昭和47年 北里記念医学図書館(1971年より医学情報センター)の情報サービス部門を独立、「財団法人国際医学情報センター」発足
1973 昭和48年 病院ボランティア導入(日本病院ボランティア協会に入会)
1974 昭和49年 三重県伊勢市の病院の寄付を受け、慶應義塾大学伊勢慶應病院を開院(~2003年)
1977 昭和52年 月が瀬リハビリテーション・センター開設(~2011年)
1979 昭和54年 医学部共同利用R.I.(ラジオアイソトープ)研究棟竣工
1983 昭和58年 慶應義塾創立125年記念式典
1984 昭和59年 米国医科大学での学生臨床研修開始


住所・電話

〒160-8582 東京都新宿区信濃町35
03-3353-1211(代表)

診療受付

午前8時40分~午前11時00分

正面玄関
開錠

診療日:午前7時45分~午後7時00分
休診日:午後1時00分~午後7時00分
(指定の時間以外は出入口を閉鎖)

休診日

日曜日・第1・3土曜日
国民の祝日・休日
年末年始(12/30~1/4)
2025年5月31日(土)
2025年8月30日(土)

※以下の日程は外来診療日です。
2025年4月29日(火)
2025年9月23日(火)

外来診療日カレンダー
(赤字・赤丸は休診日です)