メニュー

NEWS

2024/11/21

リプロダクションセンター

診療科・部門一覧からのお知らせ

社会的適応による卵子凍結保存(ノンメディカル卵子凍結)

社会的適応による卵子凍結保存(ノンメディカル卵子凍結)

慶應義塾大学病院では、医学的適応による卵子凍結に加えて、社会的適応による卵子凍結にも対応しております。社会的適応による卵子凍結は、健康な女性が、キャリア形成など様々な理由で、将来の妊娠に備えて行う卵子凍結です。これにより、年齢とともに低下する生殖機能を保存し、将来、若い状態の卵子での妊娠を目指すことができます。

費用その他の診療についての詳細は以下のホームページをご覧ください。

http://www.obgy.med.keio.ac.jp/clinical/obstet/nonmedical.php#top

一覧へ戻る

住所・電話

〒160-8582
東京都新宿区信濃町35
03-3353-1211(代表)

診療受付

午前8時40分~午前11時00分

正面玄関
開錠

▽診療日
午前7時45分~午後7時00分
▽休診日
午後1時00分~午後7時00分
(指定の時間以外は出入口を閉鎖)

休診日

日曜日・第1・3土曜日
国民の祝日・休日
年末年始(12/30~1/4)
2025年8月30日(土)

※以下の日程は外来診療日です。
2025年9月23日(火)

外来診療日カレンダー
(赤字・赤丸は休診日です)