概要
眼科では、すべての眼疾患に対応できるように診療体制を整えております。 外来診療は紹介をいただいた患者様の診療と専門外来を行っています。 手術、薬物治療など必要に応じて入院治療が行なわれます。
特色・方針・目標
眼科学教室は2019年に100周年を迎えた伝統ある教室です。
診療においてはこれまでの各専門外来に加えて、2021年4月から小児眼科外来を再開し、2022年1月からは眼炎症・神経眼科外来を開設しました。また、近年急速に増加している近視に関する診療・研究体制強化のため近視総合・研究部門を設立しました。
合計19の専門外来で、全分野において高い専門性を提供できる診療施設を構築しています。
次のような症状を扱っております
・視力低下
・充血
・視野欠損
・視野異常
・飛蚊症
・眼掻痒感
・眼脂
・霧視
・眼痛
・眼異物感
・複視
・まぶたが下がった
・逆さまつげ
・できもの
主な実績
2023年外来実績
初診患者数 3,362名
再診患者数 52,138名
2023年手術実績 3,720件 (白内障手術2,002件、眼形成眼窩手術329件、網膜硝子体手術600件、緑内障手術505件、角結膜手術193件、屈折矯正手術37件など)
2023年硝子体注射件数 1,626件
過去の臨床実績については以下のページをご参照ください。
https://eye-keio.jp/clinical-indicator/
ご挨拶
人は情報の約90%を視覚情報から得ており、眼はクオリティオブライフ(生活の質)に直結する重要な器官です。私たちは眼科医として、患者さんを失明から守り、クオリティオブライフを向上させ、健康長寿に貢献することが使命であると考え、診療、教育、研究、イノベーションと、あらゆる面から眼科医療に真摯に取り組んでいます。
慶應義塾大学病院眼科は、一般診療はもちろんのこと、19の専門外来を兼ね備えており、ほぼすべての眼疾患に対応できる体制をとっています。眼科医療の“最後の砦”としてより良い治療を提供できる体制を整えています。
-
根岸一乃
教授・診療科部長
-
専門領域
白内障・屈折矯正・眼科一般
-
認定資格等
日本眼科学会認定眼科専門医
-
篠田肇
准教授
-
栗原俊英
准教授・外来医長
-
芝大介
専任講師
-
鳥居秀成
専任講師
-
伴紀充
専任講師・病棟医長
-
富田洋平
専任講師
-
専門領域
網膜硝子体・メディカルレチナ・眼科一般
-
認定資格等
日本眼科学会認定眼科専門医
-
外間梨沙
専任講師
-
専門領域
角膜・眼科一般
-
認定資格等
日本眼科学会認定眼科専門医
-
國見洋光
専任講師
-
太田優
助教
-
専門領域
眼形成眼窩外科・眼科一般
-
認定資格等
日本眼科学会認定眼科専門医
-
羽入田明子
助教
-
守谷元宏
助教
-
専門領域
緑内障・眼科一般
-
認定資格等
日本眼科学会認定眼科専門医
-
林勇海
助教
-
専門領域
眼炎症・眼科一般
-
認定資格等
日本眼科学会専門医
-
鈴木孝典
助教
-
専門領域
角膜・眼科一般
-
認定資格等
日本眼科学会専門医
-
植田壮胤
助教
-
専門領域
緑内障・一般眼科
-
認定資格等
日本眼科学会認定眼科専門医
-
四倉絵里沙
特任講師
-
専門領域
白内障・近視・眼科一般
-
認定資格等
日本眼科学会専門医
-
堅田侑作
特任講師
-
小澤洋子
特任准教授(非常勤)
-
内野裕一
特任講師(非常勤)
-
専門領域
角膜・ドライアイ・アレルギー
-
認定資格等
日本眼科学会眼科専門医・指導医
東京都難病指定医
身体障害者福祉法第15条指定医
-
経歴
2001年慶應義塾大学医学部卒業 2022年慶應義塾大学医学部眼科学教室 特任講師(非常勤)2023年医療法人社団 慶信会理事 ケイシン五反田アイクリニック 副院長
-
メッセージ
重症ドライアイおよび角膜疾患全般について、丁寧な診察とわかりやすい説明を心がけております。お気軽にご相談ください。
-
内野美樹
特任講師(非常勤)
-
清水映輔
非常勤医師
-
専門領域
ドライアイ・眼アレルギー・眼科一般
-
認定資格等
日本眼科学会認定眼科専門医
-
南早紀子
特任講師(非常勤)
-
森紀和子
特任講師(非常勤)
-
小野岳志
特任助教(非常勤)
-
専門領域
緑内障
-
認定資格等
日本眼科学会認定眼科専門医
-
小川護
特任助教(非常勤)
-
専門領域
近視治験・ドライアイ・角膜
-
認定資格等
日本眼科学会専門医
-
羅秀玉
特任助教(非常勤)
-
専門領域
小児眼科・眼科一般
-
認定資格等
日本眼科学会認定眼科専門医
-
藤島浩
講師(非常勤)
-
専門領域
アレルギー
-
認定資格等
日本眼科学会認定眼科専門医
-
深川和己
講師(非常勤)
-
永井紀博
講師(非常勤)
-
専門領域
網膜硝子体・メディカルレチナ
-
認定資格等
日本眼科学会認定眼科専門医
-
加藤直子
講師(非常勤)
-
専門領域
円錐角膜・前眼部疾患
-
認定資格等
日本眼科学会専門医
-
小川旬子
非常勤医師
-
専門領域
角結膜疾患へのコンタクトレンズ診療
-
認定資格等
日本眼科学会認定眼科専門医
-
戸坂果林
助教(育児支援)
-
西恭代
特任助教(非常勤)
-
専門領域
白内障・ICL・眼科一般
-
認定資格等
日本眼科学会専門医
連絡先
より詳しい情報は当部門の専用webサイトをご覧ください。
受診について
- 当院では患者さんの待ち時間を短縮するため、予約制を導入しています。
- ご予約方法は一般の患者さんと医療関係の方で異なります