概要

呼吸器センターは2018年8月に、呼吸器内科・呼吸器外科・放射線治療科からなる診療部門として発足しました。
診療科横断的に連携して、呼吸器疾患に対する適切な診断と治療を提供することを使命としています。
毎週水曜日には、肺癌をはじめとした胸部悪性腫瘍の診療に関して、3診療科合同でカンファレンスをおこなっています。
適切な治療を患者さんに提案できるよう、各分野の専門家が活発に議論を交わしています。
さらに年4回、病理診断科と放射線診断科を交えて、5科合同で症例検討会(肺病理カンファレンス)を開催しています。
呼吸器疾患の病態生理・画像診断・病理診断に関する理解を深めています。

特色・方針・目標

 

対象疾患は次のようになっております

  • 胸腺癌

  • 胸腺腫

  • 胸壁腫瘍

  • 血胸

  • 膿胸

  • 肺真菌症

  • その他の呼吸器疾患

主な実績

診療実績(2023年)
手術件数 590件
化学療法施行数 2000件
胸部悪性腫瘍放射線治療件数 170件
気管支鏡検査件数 240件

連絡先

より詳しい情報は当部門の専用webサイトをご覧ください。

受診について

  • 当院では患者さんの待ち時間を短縮するため、予約制を導入しています。
  • ご予約方法は一般の患者さんと医療関係の方で異なります